Library : Series :




Total number of titles: 253


Page number: 12
 

 

図解 香道の作法と組香

Author: 香道文化研究会
Series:
Publisher: 雄山閣出版
Release: Mar 2000
Genre:
Reader Rating:
ISBN: 4639008546
Summary: 香道は、香木から立ちのぼるデリケートな香りを聞いて楽しむ、日本の伝統的芸道である。豊富な連続コマ写真・図版を用いて、作法・組香から香道の本質まで分かりやすく解説。組香を十種増やした第2版。


 

図説 草木名彙辞典

Author:
Series:
Publisher: 柏書房
Release: Oct 1991
Genre: Nonfiction
Reader Rating:
ISBN: 4760107312
Summary:


 

図説日本合戦武具事典

Author: 笹間 良彦
Series:
Publisher: 柏書房
Release: Apr 2004
Genre: 日本史一般
Reader Rating:
ISBN: 4760125337
Summary:


 

大原富枝の平家物語

Author: 大原 富枝
Series:
Publisher: 集英社
Release: Mar 1987
Genre:
Reader Rating:
ISBN: 4081630127
Summary:


 

天皇家の食卓―和食が育てた日本人の心

Author: 秋場 龍一
Series:
Publisher: 角川書店
Release: Aug 2000
Genre: 角川文庫ソフィア
Reader Rating:
ISBN: 4043550014
Summary:


 

太鼓を打つ!

Author: 浅野 香
Series:
Publisher: 麦秋社
Release: Aug 1996
Genre:
Reader Rating:
ISBN: 4938170280
Summary:


 

姓氏・家紋の事典―人口順100大姓 あなたのルーツがわかる

Author: 真藤 建志郎
Series:
Publisher: オーエス出版
Release: Nov 1995
Genre:
Reader Rating: 4.0 (1 votes)
ISBN: 4871907147
Summary: □このジャンルによくある大方の文献である。
□まとめ方には大味の感がする。
□学術文献として購入する方にはお勧めはできない。


 

実戦のための剣道講座―ここ一番に役立つ技八十九手

Author: 小川 春喜
Series:
Publisher: スキージャーナル
Release: Nov 2001
Genre:
Reader Rating: 4.0 (2 votes)
ISBN: 4789920798
Summary: とても詳しい。写真がベリーグッド。
やはり視覚的な情報が付加されることで活字の説明が
活きてくるし、実際的であると思う。


 

家紋の文化史―図像化された日本文化の粋

Author: 大枝 史郎
Series:
Publisher: 講談社
Release: Mar 1999
Genre:
Reader Rating: 4.0 (1 votes)
ISBN: 4062094606
Summary: 今ちょっとした和風ブームですが、そんな流れもあって家紋に興味をもちました。
ただずら~っと家紋が並んでいる家紋図鑑もいいのですが、やはりこれほど多くの種類の家紋が誕生するに至った過程や、その模様の意味まで解説してくれる本が欲しくてこの本を選びました。読み物ページとビジュアルページの比率がちょうどよい感じ。読み物部分はは縄文時代まで遡って装飾や文字の起こりから歴史の教科書のようにおさらいしてくれるというかなり丁寧なつくりになっています。家紋は植物や動物、暮らしなどのジャンルに分けて紹介されますが、見た目の美しいものが多く、ムカデのようなちょっと不気味な家紋は掲載されていないのが残念。すべてを網羅したいなら図鑑も別に必用な気がしました。


 

平安時代の醤油を味わう

Author: 松本 忠久
Series:
Publisher: 新風舎
Release: Oct 2006
Genre: 暮らし・健康・子育て
Reader Rating:
ISBN: 4289011780
Summary:


 

Created using Bookpedia